小林音楽教室

レッスンの内容やコンクールの情報をお届けします

群青合唱伴奏、中学生頑張ってます。

もうすぐです。学園祭。

群青の伴奏担当で頑張ってます。

ぜひ見てください。

歌詞も動画の下に貼り付けます。

素晴らしい歌ですね♪感動します!

知ってる方はぜひ歌ってみてください。

 

 

https://youtu.be/lFKbLbZeMD4?si=8qwU96zM6a2fe3Ad

 

群青/歌詞

 

ああ あの街で生まれて君と出会い
たくさんの想い抱いて 一緒に時を過ごしたね

今旅立つ日 見える景色は違っても
遠い場所で 君も同じ空
きっと見上げてるはず

「またね」と手を振るけど
明日も会えるのかな
遠ざかる 君の笑顔今でも忘れない

あの日見た夕日 あの日見た花火
いつでも君がいたね
当たり前が幸せと知った

自転車をこいで 君と行った海
鮮やかな記憶が
目を閉じれば 群青に染まる

あれから二年の日が 僕らの中を過ぎて
三月の風に吹かれ 君を今でも想う

響けこの歌声
響け遠くまでも あの空の彼方へも
大切な全てに届け

涙のあとにも 見上げた夜空に
希望が光ってるよ

僕らを待つ群青の街で
ああー

きっとまた会おう
あの街で会おう 僕らの約束は
消えはしない 群青の絆

また 会おう
群青の街で

 

モーツァルトソナタK.331第一楽章

中学三年生からこちらの教室に通い始めて、はや数年。

夢はピアノの先生になる事だそうです。

夢に向かって頑張っています。

 

彼女のレベルはもっと難しいソナタも弾けるのですが、とりあえず。

 

綺麗に弾けたので良ければ見てください。

素敵な先生になるといいですね♪

 

https://youtube.com/watch?v=oAYgHgiOBZU&si=NMzmFuONUb9SlNe0

ブルグミュラー25の練習曲よりタランテラ奮闘中

 

小学3年生、タランテラに奮闘中

 

タンタ タンタのリズムがうまくハマらない!

左手がジャン ジャンと一拍を刻むと途端に右手のリズムがおかしくなった!

なので右手のリズムをよく聴くように左手に気を取られない練習をしてみた。

それが奮闘中の動画。

 

もう一つ下の動画は1週間後。

よく話を聞いてよく練習してきました!

 

 

さすが3年生!

これからも頑張れ!

https://youtu.be/qLsjVA7D93Y?si=n9SZFqQ-5s6V3kkr

 

https://youtube.com/shorts/caH3vHZ2XY0?si=kP74-VsrOE3VJGHD

ピアノを習い始めて3ヶ月

小学一年生、習い始めて3ヶ月です。

 

毎日練習を欠かさないMちゃん

 

あっという間に一冊終わりそうです。

 

この本は(パスティン)アメリカの教材で、ただ弾くだけではなく、理論的にも小さな子にもわかりやすく噛み砕いて、なんでこうなの?って疑問にも対応しているとてもいい本です。シリーズでレベル4までやり終わると、全調が体得できます。

 

今回は、シリーズの中でも初めてピアノを習う子の本の中身を少し紹介します。

 

はじめは、ピアノに向かって椅子の座り方、ピアノまでの距離。これとても大事だと思います。

指の形、指番号を習います。

次に、黒鍵を使ってプレリーディング。(5線のない音符)と、リズム(音符の長さ)から始まり、

すぐに拍子記号(4分の2拍子、3拍子、4拍子)が出てきて、

白鍵で音符の上下同じ(音符は全てこれで成り立っている)を習います。ここまでがプレリーディング。

あとの半分からは、5線を使って真ん中ドのポジションから少しずつ音符が増える、という理論的にもとてもわかりやすい本です。

 

今回は、右手ドレミファ

    左手ドシラソ

の音符を習いましたので、それを使っての曲を動画にしてみました。

良かったら見てください。

youtube.com

 

当ピアノ教室では随時体験レッスンを行っております。
体験レッスンを受ける方の年齢や経験に合わせて30分程の楽しいレッスンをご用意しておりますのでお気軽にご連絡ください。
下記の公式LINEより体験レッスンの申し込みができます。
また、ご不明点がございましたらLINEよりお気軽にお申し付けください。

 

小林音楽教室 体験レッスン申し込み | LINE Official Account

 

 

年長さんがI、V 7を上手く書きました

今日は、和音記号の練習

 

年長さんが、初めてのI、V 7の記号と音符をのーとに書きました。

 

すごい!おだんごさん🍡きちんとおいしそうに

上に並べられて

 

はっぱさんきちんと二葉になってる!

 

そして、I、V 7もきちんとかけてる!

 

ビックリです‼️

 

お勉強も大事だからしっかり理解していこうね♪

 

f:id:kobatya:20230802191818j:image

 

 

小学四年生が弾く「浜辺の歌」味がある!

今回の動画の子は、茨城から引っ越して来て早いもので一年過ぎました。少しずつ小林色に染まり、フレーズの息づかいがとても上手になりました。

この教材はお姉ちゃんからのお下がりでとても日本人に馴染み深い曲がたくさん入っています。

とても扱いやすい教材ですね♪

 

「浜辺の歌」

調べたら、大正5年、1916年に世に出たものだそうです。107年前!!

日本にもたくさんいい歌がありますね♪

 

そして、この教材を作った先生は、とてもロマンチックな方です。今は70歳くらいになられてると思います。一度山梨にも来られてお会いした事があります。

素敵な教材なので本も紹介させて頂きました。

それでは見てください。

小学四年生が弾く「浜辺の歌」

www.youtube.com

4歳児、黒鍵を左から全部弾きました。とても楽しいようです

www.youtube.com

今日は4歳の子のレッスンを紹介します。

 

小さい子がピアノを習うとき、まず黒鍵から教えます。

2つの黒鍵はチョキ。三つの黒鍵はまだ手が小さいのでグー。

始めは意味が分からず先生が真後ろにつき一緒にチョキグーと言いながら手をたずさえてやっていましたが、だんだんと一人でできるようになってきました。

この段階はゆっくり何度も同じことをして褒めてあげるとピアノが楽しくなります。

今日は彼女が持ってきたくまさんが褒めてくれました。

 

上手になってきたので次はリズムカードを使って黒鍵を弾けるようになりましょう